2025.03.06 12:00腕の痺れは脇の辺りの施術で良くなることもあります みなさんこんにちは。千葉県八千代市の指圧マッサージ施術所、勝田台指圧院です。 たまに腕が痺れたと仰って来院される方がいます。中には他の整体院などに行って腕や肩を緩めてもらったけど治らなかったという方もいらっしゃいました。肩の施術に関しては腕は肩と繋がっているので、腕の痺れは肩こりに関係があるのでは考えての事でしょう。 ただ、そもそも痺れは何らかの原因で神経が絞扼されたことによって起るものが多いです。もちろん全てがそうではありません。神経そのものが原因のこともあるので、その場合は神経科のお医者様に診てもらう必要があると思いますが、痺れの原因が神経の絞扼、硬くなった筋肉などにより神経が圧迫されていることによるものであれば、その原因となる筋肉を緩めれば痺れ...
2025.03.05 12:00短気は損気です みなさんこんにちは。千葉県八千代市の指圧マッサージ施術所、勝田台指圧院です。 以前こんなお客さんがいました。初めていらしたお客さんにはどこが痛いのか、どういう動きや姿勢で痛いのかなど色々お聞きします。そして、その症状について病院や他の整体院などに行ったかどうかなどもお聞きしたりします。そんな話をしているときにそのお客さんは突然「それは前に行った整体でも言われた。そんなことは分かってるんだよ!同じ話を何度もされる方の身になってくれ!」というようなことを言って怒り出したのです。前に行った整体であったことについて怒られても困るのですが、取り敢えずそのお客さんの状態を少しでも理解したかったので「その整体院ではどんな施術を受けたのですか?」というような質問もし...
2025.03.04 12:00寒い時ほどメンテナンスは重要です みなさんこんにちは。千葉県八千代市の指圧マッサージ施術所、勝田台指圧院です。 寒くなると人間の体は体内の熱を外に逃がさないようにするために血管を収縮させます。それによって体温を保とうとすることは生命維持に重傷なのですが、それが過剰になってしまい血管が収縮する状態が長く続いてしまうと、血流が悪くなり体の痛みや不調が出てくるのです。 そういった事情から寒い時期には体の痛みが出たり、なんとなく不調が出やすくなるのです。対策としてはやはり第一に体を冷やさないことと、体の過度の緊張を和らげるために指圧などの定期的なメンテナンスを受けると良いかと思います。#八千代 #佐倉 #肩こり #腰痛 #自律神経の乱れ #指圧 #マッサージ #整体
2025.03.02 12:00指圧や整体は毎月受けないと効果がないのか みなさんこんにちは。千葉県八千代市の指圧マッサージ施術所、勝田台指圧院です。 指圧や整体などに通って体を良くしたいと思って行ってみると、たいてい言われるのが「体の状態が悪いうちは週1回で通って、体の状態が良くなったら月1回くらいメンテナンスに通ってください」というようなことだと思います。それは指圧や整体の業界では非常に一般的なことだと思いますし、当院でも良い状態を保ちたいという方にはそのようにお伝えすることが多いです。 ただ、人それぞれの事情がありますし、当院でもみなさんがそのように通われる訳ではありません。当院では最初から2~3ヶ月に1回くらいのペースで通われている方もけっこいういらっしゃいます。もちろん、初回にいらっしゃってから次にいらっしゃるの...
2025.03.01 11:50横向きの施術はやはり必要です みなさんこんにちは。千葉県八千代市の指圧マッサージ施術所、勝田台指圧院です。 今まで色々な治療院に行って良くならなかったという方に割と共通していることがあります。それは横向きの施術を受けたのは当院が初めてということです。もちろん今までに横向きの施術を受けたことがある方もいらっしゃいますが、けっこう多くの方が当院で初めて横向きの施術を受けたとおっしゃるのです。 そういうお話を聞くと、正直言って横向きの施術がなかったから今までのところでは良くならなかったのだろうなと思ってしまいます。それくらい横向きでの施術は重要なのです。特に腰痛の方には横向きと仰向けの施術をしないと良くならないと思います。うつぶせでの施術だけでは腰痛に関係する筋肉へのアプローチが十分に...
2025.02.23 12:30おかげさまで開院から3年半が経ちました みなさんこんにちは。千葉県八千代市の指圧マッサージ施術所、勝田台指圧院です。 当院は2021年9月にオープンいたしましたので今月末で開院から3年半が経ちます。 この3年半の間にここ勝田台でも新しい整体院や整骨院、リラクゼーションなどがオープンしたり、逆に閉店してしまったお店もあったようです。整体院や整骨院の5年後生存率は約5%と言われておりまして、開業した整体院や整骨院、リラクゼーションのうち95%が5年後には閉店してしまっているそうです。当院は『指圧』の施術所なので整体院や整骨院とは厳密には違いますが同種には含まれるかと思います。そんななかなか厳しいなかで3年半続けてこれたのは、ひとえに当院に通ってくださっているお客様のおかげです。この場を借りて改...
2025.02.18 12:002/24(月)の祝日は通常通りお休みです 2/24(月)の天皇誕生日は月曜日ですので通常通りお休みです。よろしくお願いいたします。 千葉県八千代市の指圧マッサージ施術所 勝田台指圧院#八千代 #佐倉 #肩こり #腰痛 #自律神経の乱れ #指圧 #マッサージ #整体
2025.02.12 12:50ホームページがない治療院は怪しい? そんなことないです。 みなさんこんにちは。千葉県八千代市の指圧マッサージ施術所、勝田台指圧院です。 当院は八千代市にありますが市外からも結構お客さんがいらっしゃります。勝田台は八千代市といっても佐倉市寄りの場所にありますので佐倉市からのお客さまは元々多いのですが、それ以外の離れた市からいらっしゃる方がちょくちょくいらっしゃるのです。 そういった方々は大抵はインターネットで『指圧』と検索して当院のホームページを見つけて来てくださるようなのです。ですがその方々のお住まいの市にも指圧の治療院は大抵の場合あるのです。それなのにわざわざ遠い当院までご足労いただくことは大変有り難いのですが、近くの指圧治療院に行く方がお客様の負担自体は少ないはずです。もちろん、近くの指圧治療院の施術が...
2025.02.09 12:00施術中の雑談について みなさんこんにちは。千葉県八千代市の指圧マッサージ施術所、勝田台指圧院です。 今まで行ったことこがない指圧や整体に行くときに意外と気になるのことの一つに、『施術中に施術者と雑談とかをしなければならないのか?』ということがあるようです。 当院の場合は、お客さんとは殆ど雑談をしておりません。もちろん施術に関するお話はしておりますが、それ以外の雑談をすることは殆どないのが現状です。 基本的なスタンスとして、施術に関することで必要最低限なこと以外はこちらからはなるべく話しかけないようにしております。ともうしますのは、お客様の中にはあまり話しかけられたくない方もいる可能性があるからです。 こちらから雑談をしないせいか、結果的に大人しいお客様が多いというのが当院...
2025.02.05 15:20そもそも根本治療ってなんなんでしょう みなさんこんにちは、千葉県八千代市の指圧マッサージ施術所、勝田台指圧院です。 最近整体業界では根本治療という言葉が流行っています。症状を根本から治して再発させないという意味で使われることが多いようですが、それって本当に可能なんでしょうかね。 当院では症状を抑えるためには基本的に月1回程度の通院をお勧めしております。ですが暫く通っているうちに、「月1回通うのは面倒くさいな。根本治療の治療院に行けば完全に治って、その後は一切通わずに済むのかな」という考えに至る方がたまにいらっしゃるようです。 当院に通っていたけれども暫く来なくなって、数カ月後に当院に戻って来た方で、その間に根本治療の治療院に行っていたという方が今までに数人いらっしゃいました。 根本治療の...
2025.02.04 12:002/11(火)の祝日は営業日です 2/11(火)の建国記念の日は通常通り営業します。みなさんのご来院をお待ちしております。 千葉県八千代市の指圧マッサージ施術所 勝田台指圧院#八千代 #佐倉 #肩こり #腰痛 #自律神経の乱れ #指圧 #マッサージ #整体
2025.01.31 12:00マッサージ機は肩こりに効果があるのか みなさんこんにちは。千葉県八千代市の指圧マッサージ施術所、勝田台指圧院です。 「肩こりでマッサージ機を使ったけど肩こりが治らないので来ました」と仰って当院にいらっしゃる方がたまにいます。そういう方々は「やっぱマッサージ機ではダメですね」というようなことを言われるのですが、そもそもの問題はマッサージ機そのものではないと思います。 マッサージ機を使っても肩こりが治らなかったと言われる方は殆ど全員が『マッサージ機で肩をマッサージ』しています。以前からも度々書いていますが、肩こりの原因は肩にないことの方が多いです。ですので、肩こりが治らなかった直接の原因は『マッサージ機を使ったこと』ではなくて『肩こりの原因箇所にアプローチ出来ていなかった』だと思われます。こ...