初診料無料サービスの謎

 みなさんこんにちは。千葉県八千代市の指圧マッサージ施術所、勝田台指圧院です。

 整体などでは『初診料』というものが設定されているお店も結構あります。初めていらっしゃったお客さまにはカルテ作成などの手間がかかったり、症状について色々質問したり、場合によっては検査をすることもあるでしょうから、2回目以降のお客さまよりは時間や手間がかかるものです。ですから、初診料として通常料金に上乗せをするのは分からないことではありません。

 当院でも初回のお客さまにはカルテ記入をお願いしたり、症状に関するお話を色々とお聞きしたりするので、やはり2回目以降のお客さまよりは時間がかかります。当院では今のところ初診料はいただいていませんが、初診料導入を検討したことはあるので、初診料をいただくという選択をする施術者側の気持ちは良く分かります。

 ですが、よく分からないのはホームページに『ホームページを見たと言えば初診料無料!』とか書いているところです。今の時代、新しいところに行く際にはホームページを見る方が殆どだと思います。ですから、ホームページを見たら無料というのは殆どのお客様が無料ということですよね。実際、私が以前働いていたところのうちの1店では、この『ホームページを見た人は初診料無料』というのをやっていましたが、殆どのお客様がホームページを見てきますので、実際に初診料をいただくケースはほぼありませんでした。

 そんなんだったら、最初から初診料なんて設定しなくて良くないですか?

 初診料を設定したんだったら、ちゃんと初診料をいただきましょうよ。面倒くさいだけなので、最初からいただくつもりがないものを掲げておくのはやめましょうよ。とは思うのですが、恐らくこのやり方をやっているところは初診料を無料にすることでお得感を出したくてやっているのでしょう。正直、姑息だなあと思ってしまいます。そういう所にもそのお店の性根というのは表れていますので、お店選びの基準の一つになるかもしれませんね。



#八千代市 #佐倉市 #千葉県 #肩こり #腰痛 #自律神経の乱れ #指圧 #マッサージ #整体

勝田台指圧院

勝田台指圧院

八千代市勝田台にある指圧マッサージ整体院です(佐倉市西志津からも徒歩圏内です) 指圧は肩こり、腰痛、自律神経の乱れなどに効果的です

0コメント

  • 1000 / 1000